こんばんはアルティプライヤーです。今日もファームでグリフ三昧でした。ただ仕事から帰宅する時間が日に日に遅くなっていく・・・・・
グリフポイントも100000を超え書かれた4つの言葉が諳んじられるこの頃
全国の見知らぬ街にあるミッションメダルを渇望する日々です。
さて今日はエージェントが抱える最も深刻な問題について語ろうと思います。
それは何かというと・・・
そう2000個問題です。
さああなたがこの2000個問題に直面したときどうしますか?
ここでリサイクルするものでエージェントのタイプがわかりますよね。
私なら断然バースターですね、そんなに使いませんので。
でも一般的にはレゾネーターになるのではないでしょうか、水をやるポータルを持たない派の人は
キューブも候補に入るかもしれません。
でもまずは溜まったリンクアンプを溶かしてみませんか。(リンクアンプファンの皆さんすみません)
そんな2000個問題にアルティプライヤーが一筋の光を照らします。
(1)キーロッカーを導入する。
これで500個までポータルキーをインベントリを増やさず入れられるぞー。
いかんいかん金に任せる解決方法はいけませんや。
(2)レゾネーターで対策する。
A.6、7、8のみ持つ
これはどうせ4、5を2本づつ挿したって壊されれば同じ、味方が来ればアップグレードで消える。
ならばそこにLV1、2、3のいずれかを4本さしちまえという戦法。
この場合はキャプチャーするとき6、7、8のいずれかを挿してグリフをやって4本の1か2か3をその場で調達するという考えで行きます。
特にLV1のグリフは結構な高確率で4本くるのでMAX挿せたりします。
B.5、6、7、8のみ持つ
これはやっぱり1人でのMAXを常に挿したい人向け。
556678と指すとLV4になるのでこの状態でグリフ成功すると100%LV4レゾネーターが2本でるのでこれを使ってMAXにする方法です。ちなみに私はこの戦法を使っています。
ちなみに私のレゾネーターはLV5は30本LV6,7は各50本、LV8は120本で計250本で運営しています。
(3)LV8ウルトラストライクを多めに持つ
どんなに厚いシールドもLV8のウルトラストライクにはそうそう耐えられまい・・・
シールドさえなければ別にLV8のレゾネーターをLV6のバースターでも壊せるんです。
このことから最小限のLV8バースターとそこそこのLV8ウルトラストライクを持っていけばあとは現地調達のLV6,7のバースターで事足りてしまう。
私のウエポンはちなみにLV8バースター120、ウルトラストライク100の220位でいつもいます。
結局ですがあけたスペースに何を持つかによると思います。
私はMODを持ちたいのでレゾもバースターもこの方法で削減しています。
あくまでもこの対策は一例です。活動する地域で変わってくるんであくまで参考程度で。